衝動買いしないための5つのコツ
Contents
衝動買いは絶対禁止!貯金の大敵に打ち勝つテクニック
おはこんにちばんわ!管理人のイトテスです。
貯金しようと思っても、欲しい物が次から次へと出てくる昨今。”あれも欲しい””これも欲しい”気づけばリボ払いの借金地獄!なんてことにならないよう気を付けたいですよね。僕の身近な人にリボ払いの借金地獄な人もいれば、”欲しいものは買うべき。我慢する人生なんて無駄。”なんて言い切るとんでもない人など様々な人がいますが、やはり貯金は大事です。
そこで今回は貯金の大敵である”衝動買い”に打ち勝つテクニックをまとめてみました。
―そもそもなぜ衝動買いが起きてしまうの?
アンカリング効果による衝動買い
元値を書いてそれを二重銭などで消して新しい値段をつけると安く感じてしまいます。バーゲンなどはその典型で、「表示価格の50%引き」などと書いてあると、元々その50%引き後の値段が表示してある場合に比べて買いたくなる衝動が抑えきれなくなります。
ストレスなどが原因で買い物中毒になる
買い物をすることで、脳内の快感系に作用することがあるようです。「ほんまでっかTV」では買い物中毒は麻薬中毒とほぼ同じメカニズムだとも言われていました。
「未来の利益より目先の利益を優先させる傾向」という特性
限定セール、期間限定、残り○個限り、タイムセール・・・などの消費者を購入に走らせる言葉が世の中には氾濫していて、無意識のうちに「今買っとかないと」と思ってしまっているのかもしれません。
衝動買いに絶対勝つ!
■1ヶ月待つ
欲しいと想っている商品リストを作成し、1ヶ月間待つという方法。あとで考えると「なんであんな物買ったんだろう」というものが誰にでもあるはずです。ただ、そこにも「今だけ」という誘いがかけられる可能性があるので、強い意志が必要です。
■この買い物は投資か消費か浪費か?考える
将来の自己実現のために使うお金(投資)、日々の生活に必要なお金(消費)、ただの無駄遣い(浪費)に自分の中で仕分けするクセを付けることで、買い物に対する意味付けをすることができます。
■空腹時のスーパーでの買い物を避ける
お腹が空いた状態だと、眼に入るものすべてが美味しそうに見えたり、量を買いすぎたりしてしまいます。飲食店でもお腹が空いた状態で頼んだメニューが思いの外多すぎて、食べきれなくなるということもあります。
■実際の金額で買えるものを考える
5万円のモノを買おうか迷った時に、「家賃1ヶ月分だ」「2泊3日で旅行が出来る」「携帯の割賦金が全部払える」など、その他の使い道を意識すると、本当に必要な出費かの見分けがつきやすくなります。
■最初から上限を決めておく
買うものの金額上限を決めてあらかじめその金額だけを用意しておく、それより高い買い物をしようとした時に、わざわざ降ろしに行かなければめんどくさくなり買わないという選択肢が出てきます。クレジットカードはその制限が利かなくなるので要注意です。
まとめ
いかがでしたか?
衝動買いを抑えてきっちり貯金ができる大人を目指したいですね。ちなみにイトテスは現金が出ていくと減ってる気がするのでクレカを使って後々泣きを見るタイプです。
関連記事
-
-
SNSで気を付けたいマナーまとめ
【ネットぼっち】SNSで嫌われないためのマナーって? おはこんにちばんわ!管理人のイトテスです。
-
-
怒りをコントロールするんだ・・・感情を抑える7つの方法
怒りを鎮めろ!感情をコントロールする7つの方法 おはこんにちばんわ! 管理人のイトテスです。
-
-
自信を回復させる裏技
お前はできる!自信をつける6つの方法 おはこんにちばんわ! 管理人のイトテスです。 皆
-
-
プレゼンがうまい人の7つ秘訣
プレゼンがうまい人が意識している7つの秘訣 おはこんにちばんわ!管理人のイトテスです。 皆さ
-
-
空き巣にはいられないための7の心得
空き巣にはいられないための7つの方法 おはこんにちばんわ!管理人のイトテスです。 もうすぐク
-
-
安いお肉を柔らかくする方法
安いお肉が高級お肉に!おいしく柔らかくする5つの方法 おはこんにちばんわ!管理人のイトテスです
-
-
同性に嫌われやすいタイプや特徴って?
同性に嫌われやすいタイプや傾向7つ おはこんにちばんわ! 管理人のイトテスです。 異性から
-
-
夜行バスで後悔しない!快適に過ごす7つの心得
夜行バスで安眠するための7つの心得 おはこんにちばんわ!管理人のイトテスです。 前回の記事で
-
-
お掃除が苦手な方にお勧めする6つのコツ
やりたくない大掃除!やる気にさせる6つのコツとは? おはこんにちばんわ!管理人のイトテスで
-
-
泣いて腫れた目を簡単に治す裏技
泣いて腫れた目を簡単に癒す方法 おはこんにちばんわ! 管理人のイトテスです。 皆さんは
- PREV
- 朝から頑張れ低血圧
- NEXT
- 意外と知らない?レストランでやったら恥ずかしいNGマナーとは